ドメイン名ってどうやってつけますか?

ブログをやるならWordPressだよ!って教えてもらったので、始めました。

◆ワードプレスって何?

手元の本によると、
「『WordPress』(ワードプレス)は、サーバーにインストールして、
ブラウザ上でwebサイトを構築・運営できる、
ブログ/CMS(コンテンツマネジメントシステム)ソフトウエアです。」
だそうです。

WordPressを使うメリットは、無料で使えるとか専門知識がなくても
サイトが作成できるなど(どれも受け売りですみません)ですが、
無料で登録できるアメブロなどとは違い、インストールする前に
ドメインとサーバーを用意しなくてはいけないんですよね~。
どんなものか、ちょっと使ってみたい!の前にやることが多いのです。

…まずはレンタルサーバーを決めなくては!

◆レンタルサーバーとドメイン名

比較サイトでレンタルサーバーをどこにするか検討した結果、
XSERVER(https://www.xserver.ne.jp/)に決定。
1ドメイン無料キャンペーンをやっていたので、ドメイン取得の費用が発生せず、
レンタルサーバーの年契約のみで16,200円。

次にドメイン名ですが、
.com にするか、.net にするか迷いました。
(.jp はちょっとお高いですよね!)

.com だと商用っぽい(商売色が強い?)とか、
.net は知名度に劣るとか、
そもそもあまり関係ないよとか、いろいろありまして…
結局どうなん???
いろいろググっては、SEO対策がーとかサイトの信頼性がーなど溢れる情報の中、
ここは、中田英寿が nakata.net としているという情報を元に .net に決めました。
(失礼ながらファンでもなんでもないです。背中を押すきっかけは何でもOK!)

それから「gyosei-farming」について。
これは、農業(farming)をメインに行政書士の仕事をしたい!という
大それた野望からつけたものです。
農業といえば agriculture かしら?と思いつつも、綴りが長いし堅いイメージだし
JA(Japan Agriculture)っぽいのでやめました。←勝手な思い込み

そして最大の懸案事項が gyosei の綴り。
これは言わずもがな「行政書士」を指しています。が、
こちらの方が悩みました。gyousei にするか gyosei でいくか。
名づけて「う(u)問題」。
たかがU、されどU。
気持ち的には gyousei なんですよ。ひらがなでかけば「ぎょうせい」なんだから。
オンビキ表記(ぎょーせい)ではないはずなんです。
でも、でも。
日本行政書士連合会(https://www.gyosei.or.jp/)も
大阪府行政書士会(https://www.osaka-gyoseishoshi.or.jp/)も
gyosei表記なんですよね。
散々悩みましたが、”親分に従う“という安易な結論で決着しました。
長い物には巻かれます。ハイ。

人生は選択・決断の連続ですね!

ドメイン名ってどうやってつけますか?」への2件のフィードバック

  1. すーさん

    自分もgyouseiと、gyoseiは悩みました。
    書士会のgyoseiを踏襲することも検討しましたが、結局gyouseiにしました。

    電話でメールアドレス等を伝える際
    「ローマ字で行政なので、gyouseiです。」
    と伝えられるからです。
    行政が先に頭にあるとgyoseiでは、意味が分からないのでは?という懸念がありました。

    知人にその事を相談したら、「どっちでも良くね?」だそうです。
    先輩書士も、「初めて気がついた」とのことでした。

    1. tani 投稿作成者

      コメントありがとうございます!
      やっぱり悩みますよね~。
      確かに口頭で伝えるときは困りますね…。
      すーさんさんのコメントを見て、あまり気にしない人もいるんだ!と思いました。
      業界に関係ない人はともかく、先輩書士さん…もっと気にしてください…(笑)

コメントは停止中です。